ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2016/07/14

  • >>6524

    ●キャラクターの知的財産で青天井相場!?

     もっとも、任天堂の株価急騰劇の背景は、早晩想定されるこれらの収入による業績面の上乗せ余地だけを買っているわけではない、と指摘する声が市場にはある。

     国内ネット証券アナリストは「ポケモンGOの爆発的な人気により俎上に載ったのは課金収入ではなく、将来の可能性だ。任天堂が保有するキャラクターの知的財産の威力が“含み益”として外国人投資家に改めて注目されている。“マリオ”や“ゼルダ”といったキャラクターで2匹目、3匹目のドジョウを狙うことも全く難しいことではない」と指摘する。さらにこう続けた。「仮にナイアンティックが株式公開すれば超大型IPOとして注目されることは必至で、今の任天堂の3万円未満は海外機関投資家の目には超割安と映っている」。

     こうなると、まさに早い者勝ちで任天堂株式争奪戦の様相を呈しているのもうなずける。

     一部の欧州系外国証券がポケモンGOの収益寄与が不透明として売り推奨を継続しているが、市場関係者の間では「仮に株券調達での空売りも入っているとすれば、売り方踏み上げ相場(買い戻し強制による上昇加速)展開となる可能性あり」との見方も出ている。