ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アルメディオ【7859】の掲示板 2022/11/23〜2022/11/24

週末男ですが、旬が過ぎたら意味がないので投稿させて頂きます。

11月25日「ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2022」が開催されます。私は、年間展示会の中で一番関心があるやつです。とにかく航空宇宙ですからね。
今回の出展で関心が最も高い企業

①IHI(相馬工場)
日本のジェットエンジン生産の70%を担う企業。これからは、化石燃料からクリ-ンエネルギーに転換の時代。次世代航空機やガスタ-ビン開発にも、横関准教授が参加しています。
また国が力を入れている
「戦略イノベーション」には
◎航空エンジン用途国産熱可塑性樹脂・CFRP開発に共同で三菱ケミカル他数社があたっています。同じく、ここでも横関准教授は「CFRP新材料開発」に当たっています。
なお航空機事業は、2019年には日本政府とボ-イングと
◎電気推進に必要な電動化技術、複合材製造技術、自動化技術等
について協力合意しています。

②㈱ダイモン
前回投稿した、JAXAプロジェクト「月面探査機」開発に、三菱ケミカル、UCHIDAと共に開発したYAOKIを展示。
三菱ケミカル等の開発秘話、素材等がもしかしたら聞かれるかもしれないですね。

③東京大学
無人航空機開発。ドローンについても飛行距離を伸ばすため軽量化が必要。通常CFRPが使用されているはず。アルメディオの素材は把握済みでしょう。高機能な素材を使わない手はないでしょうね。

④インターステラテクノロジー
超小型人口衛星ロケット開発。
「ZERO」の胴体にCFRPを使用し軽量化図っている。これにはJAXAも協力。しくじり先生「ホリエモン」を応援したいです。

いろんな思惑が絡んだ展示会です。ましてアルメディオは福島で稼働予定。福島の復興に貢献できるはずです。
やっと日が当たりましたね🎵今日は、頑張れとは言いません。
ありがとう、少しは休んでアルメディオ👊😆🎵