ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)フルヤ金属【7826】の掲示板 〜2015/04/28

「希少金属代替・低減省エネ材料技術実用化開発助成事業」に係る公募について
(平成27年2月18日)
独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という)は、希少金属代替・低減省エネ材料技術実用化開発を課題設定型の助成事業として実施します。

1. 事業概要
(1) 背景および目的
希少金属、すなわちレアメタル※47元素(レアアース17元素を含む)は、我が国産業を支える部材の高機能化、高性能化のための重要な原料であり、情報家電、二次電池、モーター、太陽光発電パネル等の産業や、エネルギー分野においてその需要が拡大することが見込まれています。これらの金属は、他の金属と比較して量的に存在が希少であり、産出国も偏在することから、供給量の減少は我が国産業に多大な影響を及ぼす懸念があり、ひいては我が国の省エネ製品の安定的な普及拡大にも影響する可能性があります。NEDOでは、平成20年度から希少金属の代替技術、使用量低減技術に係る技術開発を実施し、それらの供給リスク軽減、および我が国企業の競争力強化に貢献しています。
今後も、高機能・高性能な省エネ製品の生産量は更なる伸びが予想され、これらに活用される希少金属の潜在的な供給リスクは依然として存在するため、引き続き代替と低減に関する研究開発と実用化開発を行い、希少金属を有効に活用する技術の多様化を進めることが重要です。
このような状況を踏まえ、平成27年度も引き続き民間企業から広くテーマを公募し、優れた提案に対して助成します。本事業における成果によって、希少金属の供給リスク軽減、省エネルギー効果、および我が国企業の競争力強化に資することを目的とします。
※レアメタル:Li、Be、B 、Ti、V 、Cr、Mn、Co、Ni、Ga、Ge、
Se、Rb、Sr、Zr、Nb、Mo、Pd、In、Sb、Te、Cs、Ba、
Hf、Ta、W 、 Re、Pt、Tl、Bi
(レアアース)Sc、Y 、La、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、
Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Lu

見た事のあるアルファベットが・・・