ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)スリー・ディー・マトリックス【7777】の掲示板 〜2015/04/28

>>30316

私はSBIをメインで使用し取引しております。
7777は制度、一般ともに売り建ては発注時に警告文が出て弾かれるためできたためしがありません。

不思議です。

ヘッジで売りたい時が何度もあったんですけど(^^;;
不勉強のせいですかね。

  • >>30317

    それは、取引注意銘柄に指定されているからですよ。条件は、委託保証金率53%(うち現金20%)(2012/5/15売買分以降)になっていなければ、取引はできません。

    正直、あんな大嘘のやつをだれも否定しないので、正直ここのホルダーさんたちにはがっかりしています。

    ひょっとしたら、個人投資家の中に、相当空売りをここ数日している人がいるんではないでしょうか。そのため、取引条件が厳しいため、上昇するとすぐに追証が来ます。さっきの大嘘つきは、そこまで考えていないただのど素人でしょうけど、最近空売りのネタを書くと、逆いいねボタンが非常に多く感じます。これは、痛くもない腹を探られたくない人が結構多いのかもしれません。