ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)スリー・ディー・マトリックス【7777】の掲示板 〜2015/04/28

 血液を固める働きがある血小板を利用した血小板製剤は、血液の病気の治療や心臓の手術などに欠かせない。しかし献血液から作るためにウイルス混入の恐れがあり、採血から4日間しか保存できないなどの課題がある。

 だが皮膚細胞などから作ったiPS細胞を変化させて血小板にする方法では、事前にウイルスのチェックができるうえ、血小板になる手前で止めた細胞は長期間の凍結保存ができる。