ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャパン・ティッシュエンジニアリング【7774】の掲示板 2023/09/04〜2024/02/07

おはようございます
収益の柱がない
五つも完成品持ちながら

セルソースさんのように、受託加工に注力している訳でもないし
化粧分野で収益を伸ばしている訳でもないし

今の時代、完成品を作ったから買ってくださいだけでは、企業の経営はできない

JVCケンウッドが何故立ち直ったのか
日立が何故イノベーションが活発化し立ち直ったのか

ここも、コストが高いから仕方ないではなく、ビジネスの進め方が顧客本位になっているかどうかを、営業、企画、開発、研究など全社一丸となってイノベーションの重要性を自覚し、顧客本位とは何かから始める必要があることに気づいて欲しい