ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

キヤノン(株)【7751】の掲示板 2021/07/23〜2021/07/30

PBRは1倍以下、PERは15倍以下、配当利回りは3%以上だけど、すっかり人気はなくなっちゃったね。

若い投資家からは、魅力は感じないのかな?

よく御手洗さんの年齢が話題になるけど、キヤノンの株主の平均年齢も高いんだろうか?

  • >>1101

    若い子が注目って面白い話で
    ドンキホーテ行ってブランドロゴ製品見てみると察するっていう

    四年前くらいにポロってブランドのロゴが入ったシンプルなトートバッグが6000円くらいで大人気だった事があって
    大きなロゴマークが安価なバッグに印刷や刺繍されてる物

    そこからビックロゴが流行り出して
    様々なブランドロゴが巨大化

    若者はあり得ないくらい大きなブランドネームが入った服や靴を好むようになってった

    スニーカー好きな人なら
    AIRってNIKEのバスケットシューズも靴いっぱいにAIRって入った物が大人気
    五万円~のスニーカーが飛ぶように売れたんです

    CANONはその点地味
    でも面白いのは天体望遠鏡とかで
    CANONのカメラマンユーザーの良質タイプに天体カメラマンが多くいるんですよ

    鳥と天体

    もちろんハイエンドです

    天体ってジャンルは趣味の中でも深いジャンルで
    大規模研究所みたいな設備は無いけど
    自宅に巨大な観測システム組んでる人もいるくらい
    若い子も天体撮影チャレンジしてる人が増えてる
    それはフルサイズミラーレスの普及で変わってきた一つの変化

    ビギナーからミドル用のCANON望遠鏡にビックロゴ入れてみたら?って思う
    フィールドスコープにはあるんですよ
    そこそこ大きくブランドネーム入ったものが

    CANONには白と赤ってイメージカラーがあって
    それって最高のビックロゴカラーで人気なんですよ

    ステッカーじゃ駄目
    塗装です
    純正でビックブランドロゴ

    そーゆーのを一発定番化させると面白いんじゃないかな

    若いトレーダーにもそーゆー製品のイメージは焼き付くと思う