ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

プレシジョン・システム・サイエンス(株)【7707】の掲示板 2020/08/19〜2020/08/20

>本日、政府がPCR検査の予約サイトを10月に開設すると発表した。

半年遅いけど、おかげでPSS相場は半年先まで
盛り上がることが確定かなぁ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ

  • 1782

    蚊取り線香 強く買いたい 2020年8月21日 00:22

    >>1777

    PCR予約センターの話は、下記で経産省が公募の2次募集しているビジネス渡航者向けの出国者PCRセンターと連携しているようですね。全国で電子媒体でPCR陰性証明書を発行できる診療所等を登録して、バーチャル?なPCRセンターを構築していくようです。

    驚きなのは、経産省と厚労省が連携するという国策!😲

    ○厚労省はPCR装置の導入に補助(ただ同然)を行なっている。
    ○チェンシーとIFSとの協業のニュースに出ていた300箇所に導入の記述
    ○PSSがIT企業と組んだのはひょっとして?

    色々と繋がってくるように思えて、妄想が膨らみますね😁
    28日が楽しみです。

    ーーーーーー
    1.出国者PCRセンターについて
    経済産業省は、厚生労働省との連携のもと、ビジネス渡航者が診療所等において、渡航先が求める要件に適合したPCR検査等を行った旨の陰性証明を迅速に取得することが可能な仕組み(出国者PCRセンター)を構築することとしています。先般、同センターに登録し、PCR検査等の結果を証明できる医療機関の一次募集を行った結果を発表し、あわせて、本日より二次募集を開始します。

    https://www.meti.go.jp/press/2020/08/20200807008/20200807008.html

    プレシジョン・システム・サイエンス(株)【7707】 PCR予約センターの話は、下記で経産省が公募の2次募集しているビジネス渡航者向けの出国者PCRセンターと連携しているようですね。全国で電子媒体でPCR陰性証明書を発行できる診療所等を登録して、バーチャル?なPCRセンターを構築していくようです。  驚きなのは、経産省と厚労省が連携するという国策!😲  ○厚労省はPCR装置の導入に補助(ただ同然)を行なっている。 ○チェンシーとIFSとの協業のニュースに出ていた300箇所に導入の記述 ○PSSがIT企業と組んだのはひょっとして?  色々と繋がってくるように思えて、妄想が膨らみますね😁 28日が楽しみです。  ーーーーーー 1.出国者PCRセンターについて 経済産業省は、厚生労働省との連携のもと、ビジネス渡航者が診療所等において、渡航先が求める要件に適合したPCR検査等を行った旨の陰性証明を迅速に取得することが可能な仕組み(出国者PCRセンター)を構築することとしています。先般、同センターに登録し、PCR検査等の結果を証明できる医療機関の一次募集を行った結果を発表し、あわせて、本日より二次募集を開始します。  https://www.meti.go.jp/press/2020/08/20200807008/20200807008.html