ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)コロワイド【7616】の掲示板 2017/11/28〜2018/04/04

2000円超えてからの揚げは2300円位は個人の買いだと思います。
それてプラスして証券会社が一般信用の貸株として買っているかと。

証券会社が買って、証券会社が一般信用で貸し出す。
証券会社は貸株手数料分儲かる。
株価が下がらなれければ、一般信用手数料が大きくなり儲かる。

個人は一般信用でクロス。
証券会社は株を買って、株価上昇、貸株金利で儲ける。

この連鎖で上場来高値なんだろうね。

買われる要因、個人・企業があるけど、
今このコロワイドに売られる要因がまったくないのね。

PERは超高値だけど、売りがなければ騰がるしかない。
それが今。