ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)Nuts【7612】の掲示板 2017/09/06〜2017/10/27

上場企業の社長や ir 担当者は 今世の中で自分の企業が株主や投資家にどのように思われているかを毎日敏感に察知しようとする意識が 必要だしそれは大事な仕事の一つ。

ir を出すタイミングはすごく重要☝

今日の株価の推移で
投資家や 既存の株主の 心は 離れている!!
と思ったら、夕方3時以降に ir を出すなり、何か株価対策の一手を打つべき。

今は株の時間外取引が 18時から24時までやっているわけだし昼間の相場で株価が何とか上がっていてもその日の夜からいきなり株が売られ株価が下がることもある。

とにかく昼間の相場も夜も相場も自分の企業の株価で一喜一憂するぐらいの意識を取り戻して欲しいと言うか持って欲しい😳

ここの株主無視、株主軽視のイメージを回復するには経営陣が相当意識を変えて思い切った行動をして次々に成功させないとね。

自分の企業が世の中からどう思われてるか客観視できる能力と心の繊細さがないと上場企業の経営陣になるには資格がないと思う。

株を買ってくれる見込みがある現在の株主や 全世界の投資家に 馬鹿にされていたとしたらそのことについて恥ずかしいとは思わないのだろうか。

上場した以上独りよがり経営は許されない。 常に 株主の顔色をうかがい株主の意見を 機器参考にして欲しい。

今、株を持っている人が1人も売らなければ株価は下がらないし。 新たにこの会社の株を買おうと言う人が現れない限り絶対に株価は上がることはない。 自分が投資家だったら身銭を切って自分の企業の株を 今の現状と今の株価で買おうと思うのか、 今一度経営陣には自問自答して欲しいところである。

たぶん彼らの日々の業務でかけている所はこう言った投資家目線の きめ細やかな 意識。 そして検証と予測を繰り返すこと。。
今のままで果たして誰がどれだけあなたに自分の会社の株を買ってくれるのかと言うことを冷静にヒビ減少し続けるべきだろう。