ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)テイツー【7610】の掲示板 2020/07/17

>>1532

いくら感染者増えても、緊急事態宣言でない限り第1波並みの売り上げは出ないし、学校が休みにならない限り、子供達の巣篭もりにそこまで期待できないよ。

  • >>1536

    コメントありがとうございます。子供については、土日や長期休暇で外出できないとなると、やはり家のなかで遊ぶ道具が必要になってくると思います。

    それといまは購買能力をつけた幼少期からゲームをする習慣がある20~40代の大人が多いので、テイツーの顧客はむしろこちらが多いかと思います。

    昔は漫画は大人になったら読まなくなるものでしたが、いまは漫画の対象年齢が上がっていますのでこちらについてもまとめ買いをする大人のほうが売り上げには貢献割合は高いと思われます。ただ漫画については電子書籍の普及もあり、今後注意が必要になると思います。

    オタクでなくとも、好きなアニメグッズを集める人も多いですしね。

    巣籠もりするのは子供だけではないように思います。

    わたしの意見も体感ですので、テイツーの顧客割合について早速調べてみたいと思います。