ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エクセル【7591】の掲示板 2015/06/27〜2015/07/16

中国シャオミの成長が急減速
今年の販売目標、達成できない恐れ

 英ロイター通信や米ウォールストリート・ジャーナルなどの報道によると、中国のスマートフォン大手シャオミ(小米科技)がこのほど発表した今年上期(1~6月)の販売台数は3470万台だった。

前期の実績を初めて下回る

 この上期の3470万台という台数は、昨年下期(7~12月)の販売実績、3500万台を下回っている。ロイターによると、シャオミは2013年から半年ごとの販売台数を公表しているが、直前の半年間の実績を下回るのはこれが初めてだという。

 同社は昨年、今年の年間販売台数目標を1億台としていたが、最近これを8000万台~1億台と、より控えめな目標に修正した。

 しかし、同社の主要市場である中国の成長が減速していることから、この修正目標値の下限も達成できない恐れが出てきたと、アナリストらは指摘している。

 これに先立ち、米国の市場調査委会社IDCが公表した今年1~3月期における中国のスマートフォン出荷台数は1年前の1億320万台から4.3%減少し、9880万台となった。同国で四半期出荷台数が前年実績を下回ったのは6年ぶりのこと。

 2011年に米国を抜き世界最大のスマートフォン市場になった中国では、その普及率が90%を超えており、すでに飽和状態に達したと指摘されている。