ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ワークマン【7564】の掲示板 2019/12/10〜2019/12/15

ワークマンの良いところ
安くて、それなりに製品がいい

ワークマンの悪いところ
原価率が高く利益が少ない

ワークマンに希望が持てるところ
国内マーケットが大半のため、海外マーケットを売り出すことで更に利益を出せる可能性がある

ワークマンの将来的な危惧
FCの売り上げが全体の90%以上。直営売り上げが少ない。
今はニッチなところをライバル無しの状態で売り上げを伸ばしているが、ここを他社が参入するのは間近だと思う。
そこで高い原価率、直営店の少なさは脆さと感じてしまう。

まぁいい会社だと思うけど、マーケットを作ったので、他社が参入してくるこれからがホントの勝負だと思う。実際にUNIQLOと競合する部分もあるし、UNIQLOがこのマーケットに参入したときにどれだけアイデアを出せるかじゃないかな?