ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)西松屋チェーン【7545】の掲示板 2021/05/21〜2021/06/23

神戸物産、ニトリ、西松屋さんとコロナ特需のレッテルをアナリスト、メディア中心に貼られたのが原因かと。
特需はいつか終わる。あっ、高値更新。売るなら今だ。そして株価下落、ワクチン接種開始、やっぱり特需は終了だったか。の心理かと。
しかし❗️そもそもコロナ特需と言うアナリスト、メディアの分析が読み違えてますわ。
上記の3社に共通して言える事は商品価格が安い事、薄利多売でも利益を出せる構造が確立されている事なんですわ。
日本は長いデフレにより、いい物を安く買いたいと言う思考が定着し、コロナ感染以上に経済的な不安も大きく、デフレマインドが加速してます。仮にリバウンド消費があったとしてもデフレマインドの回復には時間がかかります。
つまり、コロナ特需と言うより、デフレ特需ですわ。
そろそろ市場も気付き始める頃合いかと。