ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)パリミキホールディングス【7455】の掲示板 2019/11/09〜2020/11/07

亀仙人さん、三級さん、みなさん、こんばんは
本日も昨日に同程度の信用新規売りがあった様で、上値は277円にて押さ付けられ、一時は267円迄下げましたが、終了間際に買いが入り-1円にて終了しました。なお、第一四半期の発表については、無配は免れましたが、三級さんの言われる通り減配(年10円→6円)となり、当方としては、記念配を多少期待していましたので、少し残念です。また、カンダンさんが言われる通り、今後のコロナの影響が難しいため、保守的な通期予想になっていると思われます。今後の展開としては、悪材料出尽くしで反騰するか、見切り売りが出て下げるかの判断は難しいです。下がる様でしたら自社株買いもあるかも知れませんので、一応買い姿勢にて対応していきたいと思います。三級さんの言われる金融対策については、安倍首相が辞めてもアベノミクスの間に年金基金などの公的資金が日本株の大量保有して仕舞いましたので、金融政策の正常化は、基礎的財政収支が改善しないとむりのため、当分低金利やETF買いは継続すると思われ、当分日本の株が下がる心配ないと思われます。三城HDが塩漬けになったとしても半年以下と思っています。

(株)パリミキホールディングス【7455】 亀仙人さん、三級さん、みなさん、こんばんは 本日も昨日に同程度の信用新規売りがあった様で、上値は277円にて押さ付けられ、一時は267円迄下げましたが、終了間際に買いが入り-1円にて終了しました。なお、第一四半期の発表については、無配は免れましたが、三級さんの言われる通り減配(年10円→6円)となり、当方としては、記念配を多少期待していましたので、少し残念です。また、カンダンさんが言われる通り、今後のコロナの影響が難しいため、保守的な通期予想になっていると思われます。今後の展開としては、悪材料出尽くしで反騰するか、見切り売りが出て下げるかの判断は難しいです。下がる様でしたら自社株買いもあるかも知れませんので、一応買い姿勢にて対応していきたいと思います。三級さんの言われる金融対策については、安倍首相が辞めてもアベノミクスの間に年金基金などの公的資金が日本株の大量保有して仕舞いましたので、金融政策の正常化は、基礎的財政収支が改善しないとむりのため、当分低金利やETF買いは継続すると思われ、当分日本の株が下がる心配ないと思われます。三城HDが塩漬けになったとしても半年以下と思っています。

  • >>851

    歯医者さん、三級さん、皆様こんにちは!
    ごぶさたの亀でございます(=゚ω゚)ノ
    アメリカ大統領選挙までのんびり構えていたら、安倍さんが辞めると、おやおや・・・ボ~っと生きてんじゃねーよ! ってチコちゃんに叱られそうです💦
    減配は想定していなかったけれど、連続減配はきついですね~。90周年事業は好調だということですがコロナに水を差されました(他業種も同じですが・・・・)。
    7月、8月の売上は堅調に推移しているとのことですが、月次の発表が待たれるところです。
    今のところ亀はそのまま塩漬け予定です。まあ、どこかで整理はしないといけないとは思ってますが今じゃない。
    ウイズコロナで社会が変わってきています、先読みして伸びそうな銘柄を探して一緒に成長するというのも投資家としては楽しいかもデス。

    (株)パリミキホールディングス【7455】 歯医者さん、三級さん、皆様こんにちは! ごぶさたの亀でございます(=゚ω゚)ノ アメリカ大統領選挙までのんびり構えていたら、安倍さんが辞めると、おやおや・・・ボ~っと生きてんじゃねーよ! ってチコちゃんに叱られそうです💦 減配は想定していなかったけれど、連続減配はきついですね~。90周年事業は好調だということですがコロナに水を差されました(他業種も同じですが・・・・)。 7月、8月の売上は堅調に推移しているとのことですが、月次の発表が待たれるところです。 今のところ亀はそのまま塩漬け予定です。まあ、どこかで整理はしないといけないとは思ってますが今じゃない。 ウイズコロナで社会が変わってきています、先読みして伸びそうな銘柄を探して一緒に成長するというのも投資家としては楽しいかもデス。