ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)FPG【7148】の掲示板 2020/04/26〜2020/05/27

会社四季報
自己資本比率=FPG 24.5%    JIA 22.7%  
利益剰余金 =FPG 23616百万 JIA 14154百万
負債    =FPG 75499百万 JIA 105038百万
株価    =FPG 527 JIA 1049 全て基礎データはFPGが良いのに
 株価は1/2 何故 教えてください。JIAの業績見通しが甘い?

  • >>775

    JIAは飛行機を売る先がなくても組成して計画に乗せる
    FPGは販売の目処が立ってから組成を進める

    JIAは前期に結局在庫捌けなくスト安になったよね
    去年と同じことしたらまた2回くらいスト安にはなるかな
    負債や自己資本比率に関してはこの商売では数字が悪いほど組成が順調とも取れるから次の決算でさらに差が開くんじゃないの

    FPGは内部保留を蓄えてるのに商売だけだけでなく株主還元にも消極的で先行き短期は当然で今は長期のリターンも期待感が薄いかな
    内部留保があるうちから配当控えるんじゃDOE採用した意味がないよね
    利益ゼロでも純資産は減らないんだからまだ配当維持してもよかったはずなんだから

    どちらがいいか悪いかは別として投資で極端に例えるならJIAは逆張りフルポジで張ってFPGはノーポジ様子見みたいな感じかな
    成長可能性を捨ててリスクを下げたのにモーリシャスので減らないはずの下限の計画からさらに下げる形になったのにはガッカリしたホルダーも多いんじゃないかな

    まあJIAは経営がアホだからまたどこかでPBRも横並びになるとは思うけど問題なのはそれが1年先なのか5年先なのか今の材料ではわからないね
    組成計画的にFPGは来年で業績が戻る可能性はほぼゼロだからとりあえず可能性ある方を買ってみるってだけなんじゃないの