ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本タングステン(株)【6998】の掲示板 2015/04/28〜2017/09/25

  • >>403

    有事の買いでは????

     通常のバンカーバスター(米国の深度深い基地攻撃の爆弾)には、タングステンが使われているようです。
     ただタングステンは高価であるため、イラク戦争では対戦車砲では、劣化ウラン弾を使いました。一方で放射能汚染が問題になりました。
     北朝鮮有事の時にタングステンを使うのか劣化ウラン弾を使うのかは不明です。
     確かに、福島原発事故でのタングステンシートを注目し急騰したことがありますが、同社については
    1、ダイカッター(生理用品の生産で使われ、日本でのシェアーは70%、国際的には50%以上といわれている。今後は食品包装にも使われる可能性が高い。)
    2、銅タングステン(ハイブリッド車用電極、軍事、電力で使われる電極)
     の売り上げが上がっているはずです。実際に自動車用はかなり伸びています。
     今後は先ほどのタングステンシートも期待していますが、X線を透過しにくい、タングステンカテーテルに注目すべきでしょう。
     3月決算終了後の、上方修正にも期待していますし、3円配当を増配する可能性もあると思います。
     PBRはもちろん東証の半分以下で割安です。配当利回りも高く、期待できます。