ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ヘリオス テクノ ホールディング(株)【6927】の掲示板 2017/05/19〜2018/01/07

>>972

久々にお見えですね。
どー見れば「出尽くし」なのか素人の自分にご教授頂ければ幸いです。
昨日、本日と日経逆行高、アナ予想は103.6%増益の2800万円と会社予想の2600万円に対し強気という情報を信じれば、好業績の出尽くしを論じれる程にないと思います。

配当については、他の方も仰ってた通り、再増配に期待もありますし、無くても当企業は配当・優待が3月総取りです。
高配当で有名な日産でさえ、26.5円予想に対しこちら27円は増配発表したばかりの安心感をプラスして堂々たるものだと感じてます。

年始にむけ現金化したい人の売りは沢山あると思いますし、日本株の商いをみても明らかに薄商いで外国人や機関投資家の動きが少なかったと推察します。
昨日、今日の売買は増配発表前の上昇もあり短期で値幅を取る動きとみてますが、素人の浅知恵でしょうか?
ヘリオステクノ応援のそちら様が出尽くしと言い切るだけの情報を少しでもいいので御披露頂けますでしょうか?

  • >>977

    今回の増配は5円、したがって3月一括30円配当となります。増益基調の良さに皆が上がると考へ信用買いが大きく積みあがっています。仮に制度信用とした場合来年上半期の間をへて売り圧力は徐々に軽減されると思われます。
    現物で大きく買われない限り中期保有が妥当と考えます。想定では徐々に1200円へ向かい何回かの決済売による下落局面が買い増しの好機ととらえます。一括配当の30円のインパクトは大きいです。まずは新年度の飛躍を期待しましょう。

  • >>977

    さて?何が言いたいのやら。
    昨日や今日、増配ネタ一本でさも大きな値幅取りたそうな雰囲気に掲示板が満ちてた感じだから、出尽くしているジャンって茶々入れただけの話ですが。
    で、今日だけじゃなくてあっしは昨日も似たようなこと書き込んでいる訳ですが、引けにかけてモノの見事に下げると言うかたちで、その出尽くしはもう証明されてしまっている訳で、これ以上ワシに何を教える事がありましょうか。
    マーケットが教えているじゃないですかww 配当ネタで買いたい人は昨日今日ともう一通り買って、他に材料が無ければ追加するほどのものではない状態。買いたい人が一巡すれば、あとは売りたい人しかいなくなるので下げる。こういうのを出尽くしというのですが、ご存知でしたか?教わりたいのはこれですか?

    言葉が足りなかったのなら、ここで補っておきますが、この会社についての強気材料が全て織り込まれてしまったなどと書いたつもりはありませんよ。
    この先これ以上緩むことなく上げ続ける事がもしあるなら、それはもう配当云々なんてクソちっぽけな一回限りのものではなく、他の材料、ナカンテクノの事業が更に用途的な広がりを見せて既存機器の受注が今年度以上に広がるか、あるいは四季報にもあった半導体製造装置関連で、収益に結びつきそうなスキームが予想以上に早く構築できそうな見通しになるか、等々、後々になって判明するようなもっと大きな材料をマーケットが織り込んできているということでしょう。

    ところで、最後に付けたしておくよ。今日のこの程度の茶々入れも許せないのなら、以前も書いたけど、早くワシを無視リストに入れてくだせえ。
    それと以前にズブのトーシロさんには「一回は返信する」と書いたけど、もうホントに今回限りで宜しくです。以後直リプには答えないので。理由は色々勝手に解釈して下さって結構。

  • >>977

    まぁまぁ、ほっときましょう。
    書いてる事矛盾が生じて、それが明確になっても
    自分にだけ甘く、「面倒だから検証しない」と
    どうでもいいといった風に弁を煙に巻くのですから。

    出尽くしている⇔強気材料が全て織り込まれてしまってはない

    我々の中ではこれは対義になるのですが彼の中ではならないみたいなので
    彼の中での「出尽くし」という意味の概念と
    我々の知る「出尽くし」の意味は違うのか、
    もしくは出尽くしたという判定をする期間指定は
    彼の都合のいい様に決めれる事になっているのでしょう。

    どこかの傲慢な小林某という人をリスペクトしてそうなので、
    自分を甘やかす事に慣れきっているのですよ。
    自分がどうやっても正しい様に解釈を歪める癖があるので
    なお質が悪いですけどね。

    ちなみに、私はまた一回売り抜けてしまったので、
    程よい株価になったらまた入ります。
    その時はまたよろしくお願いします。