ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

千代田インテグレ(株)【6915】の掲示板 〜2015/04/27

3482

wan***** 強く買いたい 2013年5月8日 11:10

先読み作戦指令室=千代田インテグレ:円安効果も加わり再上方修正、増配期待
 千代田インテグレ<6915.T>を見直したい。

 フィルム、ウレタン、両面テープ、あるいはそれらの複合材料など、「軟らかい素材」を自在に高精度加工する「ソフトプレス」をコア技術としている総合部品メーカーだが、4月11日に13年2月中間期の連結経常利益を6億4000万円から13億7300万円(前年同期比49.6%増)に、8月通期の同利益予想を13億円から22億円(前期比85.9%増)に上方修正した。スマートフォン向けの好調と円安効果が上方修正の要因。円安効果については中間期の為替差益は4億3800万円(前年同期9100万円)となっている。

 通期業績予想の為替の前提は1ドル=90円としており、現在、99円前後となっており、通期業績予想の再上方修正の期待も出てこよう。

 期末配当は未定(前期末27円)としているが、今期末の連結1株利益は140.56円予想となっており、増配期待も高まりそう。

 株価は上方修正を受けて4月12日に1517円高値まで買われたあと、1400円台のもみ合いとなっているが、12カ月・24カ月移動平均線が上向き転換、中期的に07年以来の2000円台乗せコースに入りそうだ。売買単位は100株と低位株感覚でも買えることもポイントとなろう。

 61万1822株の保有自己株式(2月末)の有効利用にも期待したい。