ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)フェローテックホールディングス【6890】の掲示板 2022/10/01〜2022/10/07

セットメーカーのトップバッター安川電機が今日決算発表を行ったが、通期営業利益は下方修正しているものの受注状況はまずまずといった印象。依然として一部のICは入手難の状況は続いているが、品揃えが豊富ではなく特定のICに偏っているメーカーはジャンルによっては需給が緩和しつつある。一方、半導体の総合デパート会社のTIは全体的にアロケーションが続いていて営業マンは日々納期調整に追われ疲弊している。IC業界に勤めている人間としては多少需給が緩和してくれた方が精神衛生上望ましいが、株価にも影響する為、株主としては何とも悩ましいところ。
フェローの場合、下流のICメーカーとは様相が若干異なり、市場の変化に対する体感としては鈍く感じているのではないだろうか。
全般的には設備を増強しキャパシティを増やした分が売上に寄与する局面の中には未だポジショニングしていると感じている。