ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)日本マイクロニクス【6871】の掲示板 2024/03/29〜2024/04/03

DRAMの稼働率も上げて価格も上昇が続いてる!
株価も上昇お願いします↑

 SamsungとSK Hynixは、今年Q2にDRAMウエハーの投入量を増やし、生産カットを事実上終了.Q3. Q4に生産稼働率を100%まで引上げると予想される
 SamsungはQ2の平均月間DRAMウエハー投入量を59万枚から60万枚に修正。今年後半にDRAMウエハー投入量を66万枚に増やす。
 SK HynixはQ1の平均月間DRAMウエハー投入量を39万枚からQ2に41万枚に増やす。今年後半には、同社はDRAMウエハー投入量を45万枚に増やす。
専門家は、AIブームがメモリ需要を押し上げ、メモリのアップサイクルが来ていると見る.
 DRAMの価格は上昇傾向、昨年10月から今年1月まで4か月連続で上昇.
「DRAM供給の継続的な制約を考慮すると、半導体アップサイクルは今年末から来年初めまで続く可能性が高い」