ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)日本マイクロニクス【6871】の掲示板 〜2015/04/27

東京五輪は「水素を活用」…選手村に燃料電池車
読売新聞 9月7日(日)8時52分配信
 2020年東京五輪・パラリンピックに向け、大会組織委員会が、来年2月までに策定する「大会開催基本計画」に盛り込まれる大会コンセプトの一つに、次世代エネルギーとして期待される水素の活用を掲げる方針を固めた。

 昨年9月の開催決定から1年。五輪を「水素社会の実現」に向けた起爆剤と位置づけ、クリーンエネルギーとして普及を促すとともに、日本の環境技術を世界にアピールする狙いがある。

 東京大会では、選手村と各競技施設の間を結ぶ選手の送迎に、水素で走る「燃料電池車」を大量に導入する方針。また、世界各国から訪れる観客を運ぶため、東京都が、東京駅周辺と臨海部を結ぶBRT(バス高速輸送システム)などの新しい公共交通機関に燃料電池バスを採用することを検討している。選手村のエネルギー源としても燃料電池の活用を検討する。