ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)日本マイクロニクス【6871】の掲示板 〜2015/04/27

13793

みー 様子見 2013年2月20日 15:36

なんか会社とトラブルがあったんですかね。
こういう書込は基本的には参考にはしていませんが
もうすこし中立的な情報があればなと思いますね

  • >>13793

    まったく 哀れなるかなですな............... 首になった連中のはけ口ですよ
    この連中ではどこに行っても・・・・・・・また愚痴ですかね  
    こういうところで 負け犬の遠吠えしていても なーんにもならんと 思うがねー
    このエネルーギーを 前向きに出してもらいたいものだがね  ねー君達

  • >>13793

    私が知りうる限りにおいては、この会社のポジティブな情報は何もありません。私が何回も投稿しているとおり、ここの主力のプローブカードは、消耗品なので(ディスコの砥石と同様に)毎月の受注推移を見れば、半導体市場の動向およびそれに伴うこの会社の伸びがどうか?の判断ができますが、毎月の受注報告など全くやる気がないようです。プローブカードにおいては、もはや画期的な新製品や新市場はありません。DRAM、フラッシュ、ロジック、LCDドライバ等向けであり、成熟市場と言えます。
    ここの最大顧客の三星からの受注増大が最も気になるところですが、韓国メーカや米国FFI社も競合としていますので、ここのシェアが一気に上がる理由はないと思っています。従って、どう考えてもポジティブな情報は見つかりません。因みに、装置事業は絶対に売上回復はありません。断言します。
    ここのエンジニアレベルで新たな事業分野の開拓(例えば、環境自動車関連分野や医療分野)が出来るなら、とっくに他の会社がやっています。
    クレーマ的書き込みは、この会社の将来性を映し出していると思います。売りあおりではなく、単なる事実を投稿しているのでしょう。
    と、言うことで100円台突入すれば、業績とは直接リンクなしでも投資妙味としては悪くないと判断しています。慌てて買う株ではないですが、注意深くウオッチすれば、いつも儲けさせていただいています。