ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)キーエンス【6861】の掲示板 〜2015/04/27


【1991年~2011年の統一地方選挙前】

6861が3月18日頃に高値を付け、調整 1か月後の4月の月曜日に底を叩いて上昇(第二回投票目前週)
6954が3月19日頃に高値を付け、調整 1か月後の4月の火曜日に底を叩いて上昇(第二回投票目前週)
※水曜日 寄値 窓開け上昇

今年3月18日 6861に69,480円でヘッジ付(上場来高値)
今年3月19日 6954を28,035円で利確(上場来高値)

※水曜日・明日の寄値が又も窓開け上昇だったら、

公的・役人が既決箱に入れたル―ルは変えないって事が確認できる
明日の寄与度銘柄6954等の寄値 興味深いです(^0^)

4月半ばまでの調整自体が意図的?

大統領選に近づいて良くなった様に思わせるために
米国でいえば中間選挙年に敢えて政策を打たないで凹ませる
あれと同様の戦略なのかとさえ毎度思います

米国株買っているのは日本の年金だし・・・