ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

本多通信工業(株)【6826】の掲示板 2017/07/05〜2018/05/10

>>1000

ミネルヴァさん

タイミング悪い時に紹介してしまいましたね。
本多通信工業も今期はヨコヨコ。
来期以降に期待ですね。今は勝負せず、ゆっくりと安い所仕込むスタンスですね。

自分は長期で集めてるのはタムラ製作所なんです。
タムラ製作所は世界初のパワー半導体素子の特許取得に成功し2,025年には700億、2030年に2,000億の売り上げ予想しています。
多分、あと数年もすれば材料視されて過熱してきそうです。今の業績も悪くなく、2018過去最高益、2019は11%の増益を今日発表しました。

本多のホルダーには悪いが長期的に面白いのはタムラかな?

  • >>1001

    アンディさん、
    悪い時なんて思ってませんよ~~
    少なくとも4000円は稼げたし、その後は下げたら拾うっていう選択肢をもらったって思ってます!
    長期銘柄としては、イケそうなものをチビチビ打診買いしていって、自分の脳波との波長をみていって、
    買い増しかどうか決めることにしてます。
    だから、相性がいいものは買い増しするし、相性がよくなかったり、一過性の銘柄だったと分かった場合には、
    それなりに利確できるまでホールドしておいて、嫁入り支度。。。という感じでやってきています。
    長期用に仕込んだはずが、早期で退散しているものも結構あったりww
    投資って自己責任だって言いますよね。
    まったくその通り!
    億トレの方の優良銘柄を仕込んだところで、勝てるとは限らない。
    銘柄も大事だけど、トレードのやり方の方がずっと大事、、って思ってるの。
    姫は自分で見つけた銘柄に加えて、信用できそうな方の銘柄も口座に散りばめて、
    年末までにその銘柄とのお付き合いの仕方を決める、、というやり方をしています。
    本多ちゃんはまだ買い増し候補に入ってますよ~~
    タムラさんもみときますね!
    姫は、銘柄と出会ったこともそうなんですが、信頼してお付き合いしていけそうな方との出会いの方を
    重視していきたいです。

    これからも一緒に頑張って行きましょうね!!!