ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

フォスター電機(株)【6794】の掲示板 〜2015/04/27

この一年は1000円から1300、1400円のボックス相場であった。したがってCB発表前の1600円台はこの一年間に買った投資家は全員プラスであった。原材料の暴落や為替の円安、業績の良さ、ビジネスモデルの独自性、先進性などで先行きは明るいと思うが一ヶ月の下げがつづいた。

CB発表をきっかけに儲かっている人の利食い売りが断続的に出たのは今年中に利益を確定したいという思いと、自民の大勝で建設や金融、一部の輸出関連に資金の移動をした投資家が多かったのかもしれません。

このような過程でシティの相場操縦と思われるアップルに対するネガティブな報道が出て弱気を誘い空売りを仕掛けたのも下落に拍車を掛けたのかもしれない。しかし、シティの空売りは単発でした。その後中国でのiPoneの爆発的な売れ行きやJPモルガンの強気のコメントが出た。下落の過程で商いはこの銘柄にしては大きですから下落にあわせてしっかりと仕込んでいる投資家が多いのも事実ですね。私は弱気はほぼ出尽くしたかなという感触です。

フォースターはチャート的には4週下げたらまた上げるという繰り返しです。しかし、来週は今年最後の取引ですからあまり動かないかもしれませんね?下げの理由を探せば他にももっとあるでしょう。しかし、どんな銘柄でも理由以上のオーバーランをすることがあります。フォースターの優れた事業性に変化はありませんから慌てずに時を待てばいいんじゃないでしょうか。