ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)タムラ製作所【6768】の掲示板 2021/12/28

今回の論文で出た1200V耐圧SBDは言わば「FP-トレンチ-SBD」、FP構造とトレンチ構造を両方持った合わせ技。来年後半に出る予定のFP-SBDの応用版みたいなものだ。FP-トレンチ-SBDが試作できる量産対応プロセスのラインがあるということは、当然その基礎であるFP-SBDの量産ラインも相当完成に近づいているということ。トレックス、タムラの資料も併せて考えれば22年度後半に発売開始というのは確定的と考えてよい。

そもそも酸化ガリウムがなくてもタムラの株って500円はする。700円台の現物ホルダーが破滅的な大やけどする心配はほぼない。

こんな仕手戦なんて現物ホルダーからすればさざ波程度よ。