ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シャープ(株)【6753】の掲示板 〜2015/04/27

通常のCBでも、MSCBでも同じ修羅場が待っていると思います。
理由は、以下のとおり
売り手は、少しでも株式転換のチャンスが増えるよう転換価格を抑えたい。
買い手は、転換価格決定まで売りで稼ぐとともに少しでも多くの株数を手に入れたいので売り浴びせる。転換価格決定後、買い戻しで株価底入れ上昇、CBを株式に転換して売り逃げる。
恐らく 野村が幹事で、剛腕相場を演出
売り手、買い手の利害一致のシナリオか?
一番の被害者は、現在の株主ですが、発行会社は株式がいくら増えようとも、全く気にしてないでしょうね・・・
1000億でも 2000億でも捌けるなら、やるかも