ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オムロン(株)【6645】の掲示板 2024/03/02〜2024/05/09

株主からも見て経費削減に人員の最適化は必要としても希望退職は悪手でしょう。
航空会社とかコロナ禍では他企業にまで出向させてスーツケースを階段で運ばせたりして問題はあったが、復活があるとみてクビは切らなかった。
退職した社員はアンチになる。化粧品会社や下着会社ならその社員が買わない位ですむが、産業機器や部品事業で退職した社員はどこへ行くか?かなりが顧客側に回るのは必然。単なる人員削減で利益数字が良くなると思うのは浅はか。ボディーブローで効いてくるでしょう。
海外で日本企業に働く現地社員は、日本企業は雇用の安定を重視しているとみている堅実な人たち。それを切ると日本企業でマトモに仕事する社員は簡単には見つからない時代。
まずは経営陣や上層部が責任取って辞めるべきだった。その上でなら理解もしたでしょうしアンチの悪影響も減ったのにね。辞めさせるのは株主の役目だけど、筆頭株主がもの言わぬ日銀だからダメになったね。