ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オンキヨーホームエンターテイメント(株)【6628】の掲示板 2017/06/28

今のオンキヨーの株価コントロールの認識は以下のような感じであってますか?

モルガンとOXAMといった
黒船の会社が日本の会社の株価を落として株主を失望させ売りに転じさせる。
群がるイナゴ達も便乗して信用売りを始めて株価を下げにくる、安い株価にしたモルガンとOXAMは安値で刈り取る。また、株価を少し上げたら、売りを中心にして株価を下げて、また安値で株を刈り取る。

私は6月上旬の140円近辺からオンキヨーに注目してました。
せっかく良い材料が出てきた眠れる獅子オンキヨーが日の目に出ようとしているのに株価の乱高下がこれだけ激しいと資金も集まりにくくなるのではないかなと。

もし、上記の認識で正しいのであれば、外国の資本のモルガンとOXAMといったところにコントロールされるのが日本人として激しい憤りを感じます。