ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ダブル・スコープ(株)【6619】の掲示板 2022/07/27

>>6845

論座のここの部分のことなら本日7/27 10:30で全固体電池最大の課題で数年かかると言われていた課題をブレークスルーしたニュースが出てしまった訳だが

〜以下引用〜
本格的な実用化は計画より10年遅れ

 実際の開発は物質・材料研究機構がトヨタなど民間企業10社と組んでプロジェクトを進めている。

 2020年ごろの計画では、化学・金属などの素材メーカーが21年には固体電解質の生産を始め、同年にはトヨタが先頭を切って試作車を発表、20年代前半には実用化するという計画だった(日産の実用化は28年を予定)。

 ところが、電池の性能向上のカギとなる技術開発が予想以上に難航。まだ課題が残り量産技術を確立できていない。

 その結果、本格的な実用化は2030年ごろになる見通しだ。当初の計画より10年近く遅れることになる。

>これでも読んで勉強しなさい。。。
>
>
>次世代電池の基本戦略 経産省が誤りを認めたわけ
>
>
>