ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ダブル・スコープ(株)【6619】の掲示板 2022/07/27

素人を知らんと思うけど決算は織り込み済みの部分が8割以上だから多少良い決算でも評価は10%も変わらんよ
15%以上時価総額が変わる決算の割合ってどのくらいあるか知ってるかな?

たかが15%以下の評価の上下で延長をするということは子会社決算前は上場をした場合に投資家に損をさせる可能性がある評価だと判断されたってこと
9月末で地合いが悪化していれば決算で数%の評価が上がったところで今回の上場と同じ程度の価値しか得られない

地合いが悪化していた場合は背に腹は代えられないので低い評価のまま上場をするか更に延長をするかだ
ホルダーは9月までダウナスとkospiをひたすら注視する日々が始まるな

俺は分析家だからノンホルで中立的に評論をしていくとする