ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ニデック(株)【6594】の掲示板 2024/03/04〜2024/03/07

810

/ 強く買いたい 3月7日 02:57

ニデックマシンツール(滋賀県栗東市)が遊星歯車機構などの内歯車を高精度に仕上げる「量産用内歯車ポリッシュ(研磨)加工法」の実用化にめどをつけた*。同社によると、外歯車では高精度の量産用ポリッシュ加工法が実用化されているが、内歯車の量産用ポリッシュ加工法の実用化は世界初という。

遊星歯車機構はコンパクトなサイズで高効率かつ高負荷容量というメリットがあるため、自動車の変速機やロボットの関節部に用いられる。しかし、主要な構成部品である歯車にわずかでもゆがみがあると、騒音や振動の原因となり、耐久性や伝達効率が低下する。

特に電気自動車(EV)が用いるモーターの変速機などに使われる歯車では、表面粗さや形状の精度に対する要求精度は高まる一方だという。モーターは低回転域で最大トルクを出せるので、エンジンのように「9速、10速と多くの歯車を使う必要がなく、多くても3速程度。構造がシンプルになり歯車の数が少なくなった分、1つの歯車の精度が変速機など機器全体の騒音や振動などに与える影響が大きくなった」(同社経営企画部PMI推進室室長の藤村宜孝氏)。