ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オリジン【6513】の掲示板 2020/02/11〜2023/11/27

自社株買いはやる気になれば取締役会で決められることですが、
前回の枠を使い果たした後に追加の自社株買いはありませんでした。
どうやらこの会社は今の株価=時価総額に危機感はないようです。
オリジンは株価を気にし始めたのではないか、
と思った私の考えは間違っていました。

株主として株価を心配しているとの連絡はしても、おざなりに聞き流されるだけ。
最低1%は持たないと、粉塵株主扱いということなのでしょう。
もはや、低株価政策をしている会社というリスクを取って、
この会社の株式を買わないといけないのでしょうね。

東証が悲惨なPBRを続けている会社に対する指導をするようで、
株価無関心の経営者に対する警告をやっと出し始めました。
上場したらあとは市場任せという会社の経営者たちには
震えがとまらないはずですが、
オリジンからは何も伝わってきませんね。
世間一般の良識を持たない、ダメな人たちが経営しているのだと思います。

この会社の社長も永いですね。
そして株価も長い間低い評価しかされていません。
もうこの会社は、今の社長ではダメだと思います。
今の社長は東証からレッドカードを食らい、
東証認定ダメ経営者のレッテルを張られても気にしないのでしょう。
過去の低株価政策に対する責任をとって消えていってほしいですが、
この先も社長の椅子にはしがみつきそうなのが残念です。

株数の1%の取得を目指す投資家さんが出現すれば、微力ですが協力したいです。