ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)放電精密加工研究所【6469】の掲示板 2024/04/17〜2024/04/28

私と先生の意見は一致してます

説明書くと長くなりますがこの円安は大きな力が動いてます

まだまだ円安は続きその間、株、不動産、コモディティは上昇していくでしょう

一つ大きな要因を挙げるならそれは人口です

地球規模で人口は爆発的に増えてます

結局人がいれば金、物、食糧、エネルギーは消費され続けます
増える人口に対して資源は有限です。
需要と供給
需要が多ければ価格は上がる
学校で習いましたよね?

おそらく円安はアメリカと共同で進めてます。

円安、インフレで円は紙屑になります
ではどうすべきか
円安を享受できる株、もしくはコモディティに投資するしかないのです。

銀行に入れていても価値は下がる一方です。