ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

千代田化工建設(株)【6366】の掲示板 2022/03/02〜2022/03/12

酔っ払い投稿に、応援メッセージまでいただいておりまして大変恐縮です。またありがとうございます。調子にのって今宵も呑みながらですが、自分の発言にぶれはないか検証します。
(1)上値の節目について500円という数字が投稿にでてきています。
(昨年10月の私のコメント)
>②上値の大きな節目は、下がってきて500円どころにいる月足長期線とみております。春にも見事に頭を押さえられました。
⇒現在は480円までさがってきております。月足長期線が節目という見方にぶれはございません。(先日450円と間違えたようです、ゴメンナサイ)
(2)現在注目されているLNGについて
(昨年5月の私のコメント)
>②他の脱炭素手段も同様でいきなりの大規模普及は困難で、少しでも脱炭素を推進する現実的なステップとして、石炭よりは脱炭素になるLNGの普及促進が入る可能性が高い。千代は中長期の水素に取り組んでいるだけでなく、LNGに強いよなということもあってここを買いました。
⇒まさか戦争でさらに注目浴びるとは予想していませんでしたが、LNGに注目したことに間違いはなかったようです。
PS.ボケ防止投稿が長文になってしまい、失礼しました。明日は仕事に集中します。どこもそうかと思いますが会社は激変です。私サラリーマンなんです(笑)

  • >>1029

    言葉足らずで480近くまでこのまますんなりいくような誤解を与えてしまったのであればゴメンナサイ。そもそも月足長期線でみているということで、私自身中長期でここまでいけばと考えていましたので、そこまでに紆余曲折がありうることは十分想定しております。
    余談ですが、私が悠々自適な生活に入ったら、もて余した昼間から呑み始めて、間違いなくアル中です(笑)。だから少しでも世の中のため、おこがましいですが若手の育成に貢献したいと思うのです。いい悪いは別にして、呑みというのも昭和のコミュニケーションが身体にしみついているのです。昭和の諸先輩のもっともっと働いてきた姿を見て育ち、22時に仕事が終わってそれから一緒に呑みに行くなんていうのも懐かしく思い出されます。