ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ローツェ(株)【6323】の掲示板 2021/07/17〜2021/10/12

少し古いですが、8月27日にこんな投稿をしていました。(↓)

「ローツエの株価がいずれ2万円に行くか?
無理という意見が大半だと思いますが、私は可能性はあると思っています。
レーザーは特別です。PERは92倍と異常に高いですが、オンリーワン製品を持ち、その製品需要が今後も見込まれ、
生産のリードタイムが1年近くと極めて長く、すでにかなり先の受注まで確保しており、株価も数年先の業績を織り込んでいると思います。
値嵩株ではエレクトロン(PER19.2倍)、信越(PER20.3倍)が参考になります。
ローツエの今期のEPSは私は550円~600円近くと見ていますが、今後数年でEPS1000円が狙えれば、PER20倍で株価2万円も狙えます。
注目は需要と生産能力ですが、半導体生産の米国回帰で今後更に需要は飛躍的に高まると見ています。
一方に生産はベトナム第8工場の新設で、生産能力が2倍近くになる見込みです。
もしそうなれば、EPS1000円も夢ではないと思っています。
まあ、かなり希望的観測も含まれていますが、長期保有してみます。」


上記の投稿を振り返ると当時はEPSを550円~600円と見ていましたが、まさか635円の予想とは驚きです。
そして今は最終的には今期EPS700円近くになると見ています。

実は今期はまだ助走段階です。TSMC,サムスン、インテル、中国勢等の本格的な新設工場投資、特に米国、欧州回帰投資、中国本土、台湾、韓国での投資、そしてTSMCの日本での投資等はこれから本格化します。

ベトナム工場の生産能力が2倍になり、この調子でいけば2023年2月期にEPS1000円も狙えるかもしれません。
やはり、株価2万円は全くの夢ではない気がしてきました。