ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

フロイント産業(株)【6312】の掲示板 〜2015/04/27

>>5560

本日、3月20日(金)、17:30にTD_NetにてIR情報を開示している。
特別損失の発生および通期個別業績予想の修正に関するお知らせ
http://www.freund.co.jp/ir/news/docs/doc_gyosekiyoso_fy201502.pdf

個別の業績修正だけで、連結業績修正はなく、かつ、2月期末配当30円も修正なし。

因みに、3月13日発売の最新四季報にどのように書かれているかを見る。
【上向く】16年2月期は機械部門の低採算案件が一巡。受注は後発薬向け軸に過去最高水準守る。欧州、ブラジル、インド向け輸出は円安が追い風。化成品は原材料高の価格転嫁進む。営業益上向く。30円配維持か。
【機 械】イタリアのテスト拠点稼働に続き米国組み立て能力増強完了。新規の錠剤印刷装置含め海外展開拡充。パン、菓子用品質保持剤はネット販売始め中小顧客開拓。

連15. 2予 17,500 1,000 1,050 570 66.1 30記
連16. 2予 18,000 1,200 1,250 680 78.9 30

総資産 15,866
自己資本 10,400
自己資本比率 65.5%
資本金 1,035
利益剰余金 8,456
有利子負債 0

3/20(金)1,242 前日比-1(-0.08%)

  • >>5564

    本日、4月8日(水)

    2015年2月期の決算を本日、15:00に開示。
    http://www.freund.co.jp/ir/news/docs/doc_tanshin_fy201502_end.pdf

    ◎2015年2月期(前期)実績
    174.24億(▲1.1%)、11.5億(▲10.6%)、12.49億(▲6.9%)、6.95億(▲11.7%)

    会社予想(175億、10億、10.5億、5.65億)に対して、大きく上振れている。
    修正基準から言えば、修正開示する必要はないが、利益は15%~25%予想より上振れているのだから、業績修正発表をしない経営者の神経が理解できない。

    ▽EPS 80.72円
    ▽BPS 1274円
    ▽配当 0+30=30円(配当性向37.2%、創立50周年記念5円配当)

    ◎2016年2月期(今期)業績予想
    185億(+6.2%)、13.5億(+17.4%)、13.7億(+9.6%)、8億(+14.9%)
    四季報予想(180億、12億、12.5億、6.8億)を上回っている。

    ▽予想EPS 92.78円
    ▽配当 0+25=25円(配当性向26.9%)
     配当性向30%を目標にしているから、増配が期待できるかも知れない。
    ▽優待 8月:QUOカード 1000円
    ▽想定為替レート 1ドル=120円、1ユーロ=130円

    ◎2016年2月期~2018年2月期:中長期経営戦略
    ▽売上高230億、営業利益23億(売上高営業利益率10%) 
    ▽ROE 8%以上(経営者の失格の烙印を押され、更迭される基準を知っている)

    ◎目標株価
    2013年5月31日:高値 2300円、2014年10月24日:安値 925円
    0.382戻し:1450円
    0.500戻し:1612円
    0.618戻し:1774円

    4/8(水)1,309 前日比+14(+1.08%) 年初来高値 1,309(14:56)