ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ホソカワミクロン(株)【6277】の掲示板 〜2015/04/27

正月の間に柏市で建設中の新東京事業所建設現場を見る機会があった。
全体はシートで覆われてはいるが、鉄骨の組み立ては完了しているようだった。 建設している会社は大林組で予定通りであれば4月末完成・6月より稼働と言う事であり、今期の業績には余り寄与しないと思われる。
近辺には国立がん治療センタや東京大学附置全国共同利用研究所があり巨大な敷地面積がある。 バス停が東大西・東大前とバス停が2か所もあり約3000人余の人々が研究開発に関係している。この中には平成16年先端領域研究部門がナノスケール物性研究部門に名称変更した研究部門がある。
ホソカワミクロン建設現場と当研究所は歩いて5分もあれば到着できるが新しい東京事業所は素人考えで、意外に今後密接な繋がりを持つのではないかと思われる。東京大学とか共同研究する企業・他研究機関とも繋がりが出来るとも考えられ、新事業所の所在地は将来の展望を期待して建設されている様に思った。                             この建設計画が発表されたのは2011年後半の経済環境の不振最中であったが
、景気回復・ナノテク研究の本格化と相俟って新東京事業所が大活躍する時代と一致すると思った。 ホソカワミクロン創業100周年になる3年余後頃にはフル稼働しているのではないか。大いに期待したい。