ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)石川製作所【6208】の掲示板 2023/05/14〜2023/06/25

>>1005

>ワシントン・ポスト紙によると、
プリゴジン氏の武装蜂起の主な引き金となったのは、
すべての志願兵部隊が
ロシア政府との契約に署名する必要があるという6月10日の
ロシア国防省の命令だった。

プリゴジン氏にしてみれば、
「自らのワグネル部隊の乗っ取りと受け取ったに違いない」

しかし、結局、「ワグネルの乱」は失敗に終わり、
ワグネル戦闘員はロシア国防省と契約することになった。

SNS上では、モスクワで
ワグネルの兵員募集の広告看板の解体が始まったとする動画も流れている。

  • >>1013

    情報有り難うございます。

    民間軍事会社ワグネルはプリゴジン氏が指導で動いてましたからね。
    乗っ取られたと思われても不思議はないですね。

    及川幸久氏によるとプリゴジン氏とショイグ国防省との権力闘争じゃないかって言ってますね・・

    ショイグ国防省の戦略ミスをプリゴジン氏は強く批判、そこから二人の対立が始まった、と。

    バフムートの戦いで、プリゴジン氏はワグネル軍を率いてウクライナ軍を圧倒。
    ところがショイグ国防省はバフムートに弾薬供給を制限し、
    その結果、ワグネル軍は多大な犠牲を出し、プリゴジンはビデオで激怒。

    そこから以下は延々と・・

    h ttps://twitter.com/oikawa_yukihisa/status/1672607410257813504

    >>h ttps://www.youtube.com/watch?v=4HQ-YNa7lmE

    とはいえ謀反を起こして国家反逆罪になってしまった以上、
    民間軍事会社は事実上解体といったところかもしれませんね・・。