ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)石川製作所【6208】の掲示板 2021/03/02〜2021/04/14

>今はまだ、双方ともの、ちょっかい出しで済んでいるが、
風が吹けば、一気に大火となる可能性がある。
米、中露の代理戦争になり得る。
平和ボケした日本にも、そろそろ覚悟が必要になってくる時が近づいている。

>イランにロシアが加担してイスラエル攻撃となれば、
聖書預言「大患難時代」前の最後の預言成就となります。
果たしてどうなるか興味津々。


      イスラエルの貨物船に攻撃 イラン関与の指摘も 緊張高まる

             2021年4月14日 12時51分  NHKニュース

イスラエルの企業が所有する貨物船が
中東のオマーン湾を航行中に攻撃を受けたと、現地の複数のメディアが伝えました。

イランによる攻撃の可能性も指摘されていて、
両国の間で一段と緊張が高まっています。

中東の複数のメディアは13日、
イスラエルの企業が所有する自動車運搬用の貨物船が、
オマーン湾を航行中に攻撃を受けたと伝えました。

けが人はいないということですが、
イスラエルの有力メディア「ハーレツ」は防衛関係者の話として、
攻撃にはイランがかかわっている可能性があると報じています。

両国をめぐっては、ことし2月、
イスラエルの同じ企業が所有する別の貨物船で爆発が起き、
ネタニヤフ首相が「イランの仕業だ」と主張した一方、今月6日には、
イランの革命防衛隊との関連が指摘されている船が爆発の被害を受け、
イスラエルによる攻撃の可能性が伝えられていました。

さらに、今月11日に
イランのナタンズにある核施設で起きた電気系統のトラブルも
イスラエルの情報機関による攻撃の可能性があると伝えられ、
イラン側はイスラエルを名指しして報復措置をとる考えを示していました。

今回、イスラエルの貨物船が攻撃を受けたことについて、
イランの国営テレビは「核施設での破壊工作の数日後に起きた」と、
核施設でのトラブルと関連づけて伝えていて、
両国の間で一段と緊張が高まっています。