ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)石川製作所【6208】の掲示板 2021/03/02〜2021/04/14

>米国は、中国が嫌がる事をこれから次々と実行して、中国を挑発していくでしょう。
米国は他国の軍隊と一緒に、中国軍が挑発に我慢できずに動き出すのを待っているのです。

>アメリカ民主党になって国防、外交には心配していたが、
保守で感情的で直線的で優しい共和党に対し、
冷徹で知性的にじわじわ責めるアメリカ民主党も他国を巻き込んでよくやっている。

>中国はわかりやすい共和党より、わかりにくい民主党のやり方の方が首が閉まるのが早いのではとも思う。

>日本の領土を守るという事を考えれば、一時的に中国との関係が悪化しても
台湾支持を鮮明にし、米国が対中圧力を強めている
この時期に尖閣諸島防衛のための施設を建造した方が良いと思います。


        バイデン米大統領、台湾に非公式代表団を派遣

                         4/14(水) 12:14  CNN
米国のジョー・バイデン大統領は13日、「台湾に非公式代表団を派遣」した。

米政権高官や国務省報道官が明らかにした。

非公式代表団は、
クリス・ドッド元上院議員と
元国務省高官のリチャード・アーミテージ氏および
ジェームズ・スタインバーグ氏で構成される。

「台湾の長年の友人でバイデン大統領とも個人的に近い高官3人の人選は、
台湾とその民主主義に対する米国のコミットメントの重要な証しになる」と
米当局者は説明する。

代表団は「バイデン大統領の意向を受けて台湾の当局者と会談」する。

「米政権が高官級の非公式代表団を台湾に派遣するという
長年にわたる超党派の伝統に従った」と当局者は述べ、
米国と台湾の関係は「バイデン大統領が支持した台湾関係法の調印から
42周年を迎える」と指摘した。

中国政府は
台湾を自国の領土とみなし、習近平国家主席は「台湾の独立を認めない」と強調、
「必要とあれば武力行使の可能性を排除しない姿勢」を示している。

米政府は「一つの中国」政策に基づき中国と公式な外交関係を、台湾とは非公式な関係を保ち、台湾に定期的な武器の売却を行っている。