ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

AREホールディングス(株)【5857】の掲示板 2024/04/26〜

>>61

申し訳ありません。
私が不勉強だからと思いますが、残念ながら分かりません。

AREは、日経累進高配当株指数採用銘柄であり、ARE企業説明動画でも、それをアピール材料にしてきました。

今回の施策は、そんな企業の方針を大きく変えるものではないでしょうか。
この指数の次の銘柄組換えのときは、採用銘柄から外れる可能性も高いです。

業績が悪いからやむなく減配、ならともかく、
自社株買いまでして積極的に減配したともとれる今回の発表。

私には理解できません。

私のコメントに↓ポチしている方々は、そんなARE経営者の方針を理解できる有能な方々ばかりだと思いますが、こんな愚かな私にご教示いただけると幸いに存じ上げます。

  • >>63

    減配と自社株買いの同時実行について。
    他の方が既に書かれている「安くたくさん買う」は大きな1つの理由でしょう。

    私はもう一つ下記を考えてます。
    ここのホルダーの共通認識として「この会社はこの2年しんどい時に減配しなかった。ただこの異常な配向性向が続くと会社の将来の発展が危ない」と言うのは理解されている前提で話を進めます。

    先に回答した内容から考えると、ロジウム・パラジウム価格の下落が止まった時には良い決算、うまくいけば超絶最高益を出せる可能性がある。
    配当維持のまま、その決算発表があると「最高益に合わせてこれまでの配当性向と同じ配当を出せ」の声が大きくなりませんか?
    株主のためにだけ会社は存在すると勘違いしている人からは特に。
    で、その要望に応えないと評価は下がる、しかしそんなことしたら次に貴金属の価格が下落したら会社の存続自体がリアルに危なくなる可能性有り。
    そこが「減配の可能性有り。来期予想も良くない」の状態から「最高益が出た。だから配当95円にします。結果増配」とでもなれば、「同じ配向性向云々」は頭から飛んで「信じて良かった!さすが!」となりますよね。
    だから減配。
    まあ、近いうちに良い決算出せる自信があるのかもしれませんね。

    増配に転じられる状況になった時は、信じて離さなかった人には自社株買い分の恩恵が当然反映されると思います。
    プラス毎年の配当の支払いを抑えることも考えて、自社株買い。

    他の方が書かれたJTもですが、例えばJFEも去年の2月に価格転換が追いつかないと言う明らかな理由があっての悪決算&減配出した時にも一旦激下げした後、ここまでの推移です。私、その時は頭にきて結構な数を薄利で手放した(笑)

    大きなマイナスを食らわないってのが投資で一番大切なことですから、「手放した後に上がって悔しい」と思われる結果になったとしても、リスク回避をされたことは正しい行動の一つと思います。
    それが自己責任なんで。
    またインしたいと思う状況になり、ご縁があれば。
    上に行くとしても押し目は来ると思います。
    けど、ホルダーが踵落としくらわないように祈っておいてください(笑)

    さて、円安ひどくてどうしようもないし、せめてGWは相場から離れてゆっくりします。
    良い休日を。