ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東邦チタニウム(株)【5727】の掲示板 2022/10/27〜2022/11/02

>>1044

deg*****さん、粘着投稿はいい加減にしてください!

>もっと重大な問題をあなたは過去、前回の大阪チタの決算時にしてます。 言わゆる『手の平返し&大阪チタ成買い後出し事件』です。これは空いた口がふさがらない程、無責任極まりない投稿でしたね。あの事件はまだ時効ではないですから。

『手の平返し&大阪チタ成買い後出し事件』など、貴殿がしきちゃんを誹謗中傷、愚弄嘲笑するために捏造した「事件」です。その証拠に『手の平返し&大阪チタ成買い後出し事件』などとゆう用語は、貴殿がここで使うまで掲示板で誰も使っていないでしょう。貴殿以外にこの用語を使った過去の例を挙げることは不可能でしょう。

それに1Q当時に誰もこんなことで大騒ぎしていなかったでしょう。それを貴殿が勝手にしきちゃんを非難する目的で「事件化」しただけです。そして「時効」云々いってしきちゃんを人格攻撃しているのです。

いい加減にしてね。。。。

  • >>1053

    しきちゃん

    ほんと、気分を害してごめんなさいね。
    しきちゃんが怒るのも理解できます。
    ただ私は、実際のところ大真面目で言ってます。
    私も口が悪いのは認めますが、こんなことを悪ふざけでは決して言いません。

    しきちゃんは以前から同じ内容で何回も投稿してますよね。
    これも認知症の特徴のひとつです。

    私の身近に認知症患者がいる為、お医者さんと話す機会も多いです。
    認知症患者への対応としてお医者さんからは、
    ・忘れた事を責めず、極力受容してあげる。(出来る範囲で可)
    ・出来る限りイライラさせない。
    などの対応をお願いされてます。

    その認知症患者は80歳過ぎですが普段の発言はすごく立派で元気そのものです。
    知らない人から見れば認知症だなんてみじんも感じさせません。
    ただ所々忘れてしまう頻度が多くなってるので、本人も時々不安になってます。

    勿論、現時点でしきちゃんが認知症と決めつけているわけでは決してありません。
    ただその可能性を自分が感じてしまった以上、お医者さんからお願いされている
    対応をしきちゃんに対してしないわけにはいきません。

    しきちゃんにとって私の話は聞きたくないでしょうし、聞けば聞くほど腹が立つ事でしょう。なので私は今後、しきちゃんとの会話を控え、必要以上に刺激しないように努めたいです。

    ご理解下さい。