ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱マテリアル(株)【5711】の掲示板 2016/02/12〜2016/07/30

>>983

> 同比率併合ですので併合による下落はありません、もしも下がることがあれば価格操作をねらった売り崩しか、または、市場全体がさがっている場合でしょう。
> 最近では、DIC(4631)が2016/7/1に同比率併合しています。参考にしてはどうでしょう。

コメントありがとうございます。
同比率併合での8割以上は、価格が下落している事実があります。
また 現在の「いか○ま」相場の状況として 決算が良い銘柄を上げ渋り、
決算が悪い銘柄を上げている状況があります。

DIC(4631)についても私の銘柄内にありますが、
決算は悪いのに上げている銘柄です。

同じ化学銘柄の 昭和電工(4004)を参考にされてはどうでしょうか?
また 「併合の株価」等で検索すれば、
上昇するのか・下降するのか 素人の方でも内容の把握ができると思います。

今週 G20・米利上げ・日銀 どう動くか見当は付いているんじゃないですか?
今週末と来週末では株価に相当な値幅が出ると思いますよ。