ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)日本製鋼所【5631】の掲示板 2024/03/07〜2024/05/22

  • >>626

    > コマツが撤退したのは、大して儲からなかったのではないかという
    > 見方もある。

    5年前のことだが
    たいして儲からないし実戦が経験が無い日本の自衛隊では
    発注側としてまともな運用構想も要求仕様も書けないので
    高額で実戦で役に立ちそうもない装備だったので実績がある
    パトリアAMVのライセンス生産が良いということだろう
    https://toyokeizai.net/articles/-/268241
    2019/03/03コマツが装甲車輌から引かざるを得ない理由
    防衛装備庁、陸幕ともに認識は甘かった

    防衛省、陸上自衛隊の側の当事者意識および能力の欠如が原因である。
    軍用装甲車のレベルにない。技術のレベルとしては1970年代の装甲車である。
    率直に言って、トルコやUAE(アラブ首長国連邦)など途上国の装甲車よりも技術的に相当遅れている。
    陸幕は発注側としてまともな運用構想も要求仕様も書けなかった。発注の能力が低ければメーカーの能力も相応に低くなるのが当然だろう。