ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

新日本電工(株)【5563】の掲示板 2021/11/30〜2022/01/31

今日の22円高、悪くないと思うよ。500万の買い残しこり、今日の取引で100万弱解消出来たかも。今後も上下はあると思うけど、春には綺麗な桜が咲くと良いね。
 1024のタコじいさん、ほんとに困ったね。また誰かと人違いをしているのか、それとも、2・3年前の人の話なのか。もう投稿していない人を冷やかすのは、人として卑怯で、卑しいと思うけどね。
 それから、じいさん、本当に株取引やった事あんのか。買い残が多いと上値を抑えるのは、取引の初歩の初歩の初歩だよ。電工のような小型株では、上値を抑える大きな要因は買い残しこりだということは、ど素人でも知ってる話だ。幼稚園児のように、買い残が多いのは人気があるとでも思っているのか、口だけじいさん。
 哀れで見てられないから、もう止めような。初投稿して、お前にどやされて、投資を止めた友人の悔しさは、友としては水に流すよ。酒飲みすぎて、誰彼構わず噛みついて、多くの人から、かなりの恨み買ってんだぞ。本当に気を付けて、投稿してな。

  • >>1035

    全くのド素人だね。週足のチャートを見れば一目りょう然でね、買い残が増えて行かなければ大きな相場にはならないんだよ。相場の上昇と買い残の増加は90%以上パラレルなんです。逆に買い残が減りながら上値を大きく取る銘柄なんてのは、ま~殆ど無いんだよ。当然相場には息継ぎが来る。その時に買い残は重荷にはなるけど、それは又別の話。何処で吹き込まれたのか知らないけど、間違いは書いちゃ駄目。自分で判断するのは勝手だから、お好きなようにね。難平で危険なのは上げが止まると、買い残が減りだす。これを材料に買いに行くとまずやられる。あんたに教える必要は無いけど、他の人に迷惑が掛かるからね。