ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本冶金工業(株)【5480】の掲示板 〜2015/04/28

>>35409

7月10日(木)発表の機械受注(設備投資の先行指標とされる。設備投資関連の企業280社から聞き取り、データを集めた)は前月比-19.5%(過去最大の減少幅)
 同時に発表された機械受注残高約23兆円(過去最高を更新。4月、5月に急増)
 機械受注残高前年同月比(2014年5月) 発表内容を高水準の順で紹介。
 船舶 23.5% 重電機 15.1% 産業機械 13.5% 電子・通信機械 12.5%
 全体 11.5% 工作機械 11.2% 道路車両 9.7% 原動機 6.6% 
 航空機 1.8% 鉄道車両 1.6%

 アナリストの解説
  ・ 今回の機械受注減少は設備投資意欲が衰えたのではない。
  ・ 設備投資を受注する企業の生産能力が限界に達したためである。
  ・ 納期の遅れが予想されるため受注を見送った企業が続出した可能性が高い。
  ・ 設備投資関連企業の業績は絶好調となる。
   (15年3月期は凄い年になるのでは?ともコメント)
  ・ その反面、設備投資にボトルネックが生まれており、このままでは日本経済
   の生産力に限界が生じる恐れがある。
   (設備投資を増やすための設備投資が必要なのでは?ともコメント)