ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)神戸製鋼所【5406】の掲示板 2017/10/13

そういえば会見の中で「安全性への影響は」とかよく発言してたけど
今回の件って検査の結果をごまかしていたのではなく、検査自体をやっていなかった
ってことでしょ。
これで安全性って言われても、ちょっと違うよね
やった結果が9なのに10と書いていたのなら8以上は安全性があると整理できるが
そもそもやってないのに10と書いてたのなら安全性を証明する根拠もないわけで、
納入先の企業の立場としても「交換」「リコール」という事にしかならない。
納入先も「安全」と判断できる拠り所がなくなる。
これ、賠償の規模で業績左右された結果どうなるかと思ってたけど、99%賠償だね
しかも500社
冷静に考えたら材料出尽くした段階で下手すれば数千億の赤字だね
そこで仮に株価が100円だとして買うか買わないか
いくら割安でも数千億の赤字企業の株はいらないね