ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本製鉄(株)【5401】の掲示板 2021/10/27〜2021/11/01

日鉄が「唐突に訴訟に踏み切ったことを問題視」?
(※「唐突」 の意味:突然。不意。goo国語辞典)
突然、日鉄がTOYOTAを訴えたんですか? 
これ、すでに10月17日の日経記事で、完全に否定されています。
このTOYOTAの執行役員さん、10月15日の時事の記事でも「びっくりしている」とコメントしているが、10月17日の日経記事で、両社が話し合いをしていたことが明らかになって、嘘がすぐさまバレた格好。今回も懲りずに、
しゃしゃり出てきてる。なぜ、こういうバレる嘘を世間に言うのでしょう?
嘘つきは信じられません。

日経新聞 2021年10月17日 2:00
「2年前から調べていた」。日鉄の幹部は打ち明ける。2年前とはトヨタが同社とともに訴えの対象となった中国の宝山鋼鉄の電磁鋼板を採用した時期だ。トヨタ車や宝山の鋼板の成分を分析。自社の特許が侵害されているとの疑いを深めた。
日鉄とトヨタは話し合ったが溝は埋まらない。「訴えを起こさざるを得ない」。日鉄首脳はトヨタに何度か手紙を送ったが交渉は進まなかった。

時事通信 2021年10/15(金) 7:12
トヨタは、長い取引関係がある日鉄が、鋼板を造った宝山だけでなく自社も訴えたことに「びっくりしている」(長田准・執行役員)と驚きを隠せない様子だ。